
稼ぎたい人
WordPressでブログは作ってみたけど、何をすればお金が稼げるのかわからない……。

ブログでお金を稼ぐには仕組みがあるんです!
ASPに登録をしてその仕組みを作ってみましょう!
WordPressでブログを好きに書いてお金が稼げる!
そんな夢のようなことも、実際にたくさん起こっています。
ブログで稼ぐためにはアフィリエイトという方法がありますが、ブログからお金を発生させるアフィリエイトにはASP登録が必須です。
「ASPはどう選ぶの?」
「おすすめのASPってどれかな……」
そんな悩みにお答えします。
- 初心者がブログで稼ぐために必要なおすすめASP
- いくつもASPに登録しておかないと損なこと
についてわかります。
さっそく結論ですが初心者が登録すべきおすすめのASPは5つで十分です。
さまざまなASPに登録し、調べて行きついた結果がこの5つです。
これでバランスよくアフィリエイト案件を探す準備が整います。
ASPとは

まずASPとは何かについて見ていきましょう。
これはAffiliate Service Provider(アフィリエイト サービス プロバイダ)の略です。
商品を売りたい企業とあなたとを仲介する広告代理店のようなものですね。
ちなみに収益が発生する流れはこちらです。
- 企業がASPに広告を出す。
- ASPとあなたが提携する。
- あなたがブログで商品を宣伝する。
- ブログの読者が商品を購入する。
- 商品代金の中から広告費としてASPにお金が廻る。
- ASPはもらった広告費の中から紹介料としてあなたにお金を払う。
つまりASPに登録をしないと、いつまでたってもお金が稼げないということです。
初心者は複数のASPに登録すべし

初心者はこの記事でおすすめしているASPにはすべて登録しましょう!
それには2つの大きな理由があります。
- ASPによって同じ商品でも報酬単価が異なる
- ASPによって扱っている商品がちがう
ASPによって同じ商品でも報酬単価が異なる

ASPと企業との関係は小売店とメーカーのようなものなのでその卸値は違います。
おなじ化粧品の案件があったとしても、AというASPとBというASPではその卸値が違うので、あなたに提示する報酬単価にも違いが出てしまうのです。
たとえば某エンタメ系サービスの単価の違いはこちら。
ASP | 単価 |
---|---|
もしもアフィリエイト | 885円 |
A8.net | 987円 |
afb | 1,100円 |
もしもアフィリエイトとafbだと215円も違いますよね。
せっかくあなたのブログから収益が発生しているのに安い単価だったら残念ですよ……。
一番高い単価で収益を得るためにも、複数のASPに登録をして比較してみるのが大切です。
損をしないように!
ASPによって扱っている商品がちがう

ASPには得意・不得意な分野があります。
八百屋さんが野菜や果物を、家電やさんが電化製品を扱うようにASPにも個性があるわけです。
ここで一つのASPにだけしか登録をしていなかったら、せっかくあなたが頑張って書いた記事から収益は得られなくなってしまいます。
たとえば案件によってはこんな違いがあります。
ASP | グローバルWiFi | DAZN | エポスカード | 楽天トラベル |
---|---|---|---|---|
A8.net | ○ | ○ | ○ | × |
もしもアフィリエイト | × | ○ | × | ○ |
afb | ○ | × | × | × |
バリューコマース | ○ | × | ○ | × |
アクセストレード | ○ | ○ | ○ | × |
あなたがクレジットカードについて記事を書いても、登録してあるのがもしもアフィリエイトやafbでは稼ぐことが出来ませんよね。
いろいろな案件を探すためにもASPは複数登録をしておきましょう。
それではおすすめのASPについて見ていきます。
A8.net(エーハチネット)


A8.net(エーハチネット)はASP業界の最大手!案件数も豊富なので必ず登録すべきです。
ポイントとしてはこのようなものがあります。
- 会員数、案件数はASP業界No.1
- 会員登録時に審査がない
- クリックだけで報酬が貰える案件もたくさん
- 初心者向け無料セミナーなどフォローも抜群
- 最低1,000円から報酬振込!手数料もゆうちょは30円、銀行は108円~
案件が本当に豊富なので、見ているだけでもアフィリエイトのことがなんとなくわかります。
自分が想定していない案件を見つけることもできるかも!?
トップブロガーたちも間違いなく登録しており最も稼げるASPと呼ばれています。

A8.netは一番使い勝手がいいですね。
案件の数も種類もダントツで画面も見やすいです。
もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトはAmazonアフィリエイトや楽天アフィリエイトで商品を売りたい場合にぴったりです。
ポイントとしてはこのようなものがあります。
- Amazonアフィリエイト、楽天アフィリエイトが出来る
- 会員登録時に審査がない
- 商品が売れた時の成果報酬に加えて報酬全体の10%がボーナスしてもらえる『W報酬制度』
- 最低1,000円から報酬振込!手数料は無料!
- もしもアフィリエイトだけの独占案件が多数
かんたんリンクという機能を使って、Amazonや楽天の商品をなんでも簡単にアフィリエイト化できるのが便利です。
また会計ソフトや英会話スクールなど、ほかであまり見かけない案件に強いのが魅力です。

もしもアフィリエイトはやっぱりAmazonや楽天のアフィリエイトができることが最大のメリット。
案件の種類が少ないのがイマイチですが、ほかで見ないものがあるので面白いですね。
afb(アフィビー)

afb(アフィビー)は案件数こそほかの大手には劣りますが高単価な案件が見つけやすいです。
まーくんのアフィリエイト学校という講座が充実していてアフィリエイト初心者はとても参考になります!
マナブさんをはじめ、ヒトデさんやマクリンさんなどの有名ブロガーの取材記事が読めるのもここだけ!
ポイントとしてはこのようなものがあります。
- 高単価案件が見つけやすい
- まーくんのアフィリエイト学校がためになる!
- 最低777円から報酬振込!手数料は無料!
まーくんのアフィリエイト学校を読むだけでもおすすめの登録推奨ASPです。

afbはメディア系に強い印象ですね。
単価も高めでそこそこ案件数も豊富なのでバランスがいいです。
バリューコマース

バリューコマースはASPの中で唯一Yahooショッピングのアフィリエイトが出来ます!
案件も豊富ですが、EC系・大手企業案件・物販案件に特に強いのが特徴です。
ポイントとしてはこのようなものがあります。
- Yahooショッピングアフィリエイトが出来る。
- 案件が豊富でバリューコマースだけの独占案件も多い
- EC系・大手企業案件・物販案件に特に強い
- 最低1,000円から報酬振込!手数料は無料!
バリューコマースもクリック型の報酬案件があるので稼ぎやすいASPの代表です!

バリューコマースもオールラウンドに強いわけではないですがyahooとクリック型があるので登録しておくべきですね。
アクセストレード

アクセストレードも実績のある優良ASPです。
特に強い分野はこのとおりです。
- 格安SIMやスマホなどの通信系
- オンラインゲーム案件
- クレジットなど金融商品
おすすめすべきポイントとしてはこのような点があります。
- 案件も多くアクセストレードだけの独占案件も多い
- 通信系・ゲーム案件・金融商品に特に強い
- 最低1,000円から報酬振込!手数料は無料!
特に金融商品は報酬単価が1万円を超えるものもありアフィリエイトの中では破格の高単価です!

アクセストレードは他で見ない案件を掘り出すのと高単価がウリ!
むしろそれ以外には弱いかも?という印象です。
結論

絶対に登録すべきASPを5つご紹介しました。
初心者が登録すべきおすすめのASPは5つで十分です。
ブログで稼ぐ第一歩=ASP登録!
いくつも登録することで単価の比較も出来ますし、あっちでは無い案件をこっちで見つける、なんてことも出来ます。
ASPの中には初心者向けの講座記事が充実しているところもあるので登録するだけでも有益ですよ。

初心者がブログで稼ぐならまずASPの登録から!
もちろん僕はすべて登録済みです。
ここがすべての始まりですよ。
コメント